国内業者は危ない?DD方式とNDD方式の2つの売買方式の違いを解説

FXでは取引するために口座開設する必要がありますが、海外の口座と国内の口座のどちらを開設しようか迷っている人も多いのではないでしょうか?

レベッジの倍率や取引のしやすさ、様々な要因でどの証券会社にしようか迷う人も多くいますが、FX会社には取引で2つの取引方式があります。

NDD方式(相対取引)

DD方式(インターバンク直結)

この2つはおそらく、すでに口座開設をしている人でも知らない人が多くいると思います。しかし、口座開設した会社がどちらかの方式を採用しているかによって、FXで損失が発生した際には投資家であるあなたが負担を強いられることになります。

 

今回は、FX会社に2つある方式がどのように私達投資家の取引に影響するのかを開解説していきたいと思います。

 

DD方式(相対取引)とは?

相対取引とは、FX会社と顧客が直接取引をする方式になります。

例えば、株取引のような市場参加者同士で売買をする方式ではなく、インターバンク市場(銀行など)を通さずにFX会社を一度通して売買されるため、FX会社内で為替レートを裁量設定することも可能です。

 

かといって、FX会社が顧客から利益を出すために不正をすることはないので、安心してください。ただ、一度FX会社を通して注文が行われるため、実際の為替レートとは価格が異なった価格にすることも可能であり、そのためDD方式とNDD方式では為替レートが異なることも多くあります。

 

ここで注意していただきたいのが、DD方式の場合には証券会社で一度注文が止まるような形になるので、万が一投資家の利益になるとインターバンク市場とFX会社が提示している為替レートの誤差から、FX会社が損失を被ることになります。

逆に投資家側が損をすると、FX会社は得をするといってもいい仕組みなため、NDD方式の方が透明性が高いと言われています。

 

これを宝くじで少し例えてみたいと思います。

例えば、友人に宝くじを購入するように頼まれたとします。

あなたは「当たるわけがない」と購入せずにそのお金を懐に入れた場合には、外れていた場合には購入代金を丸々手に入れることができます。しかし、万が一購入せずにあたった場合には、その当選分の金額を支払う必要が発生します。

 

このように、投資家が得をするとFX会社が損をして、FX会社が得をすると投資家が損をするため、為替レートの不正操作がFX会社で行われているんじゃないかと勘ぐる人もいます。また、ここで大きくFX会社が得をし、投資家側の予想を超えた損失が発生した場合には、その損失分の資金を追加で口座に入金するように求められます。

これは、インターバンク市場と直接取引せずにFX会社を通しているため、FX会社が一度損失を負担しているような形になるためです。

 

このDD方式に関しては、基本的に国内のFX会社が多く採用しています。

 

メリット

DD方式の場合には、FX会社が為替レートを自社の裁量で決定することができるため、スプレットを固定することができるといったメリットがあります。インターバンク市場では為替レートが常に変化していますが、スプレットも常に変化しているため、取引をしている私達からすると分かりづらくなります。

 

そこでFX会社は裁量でスプレットを固定しているため、私達投資家にとっても分かりやすくなっていますが、DD方式の方がコストが有利になります。

例えば、DD方式が採用されている国内FX会社の多くは、ドル円でスプレッド0.3銭(原則固定)ですが、海外FX会社の場合は、スプレッドが1.5銭~2.0銭以上となります。

 

そして、各FX会社ごとによっても変わってきますが、レートの安定性(スプレッドの広がり具合)に関して言えば、元々のスプレッドが狭いDD方式の会社の方が有利と言えます。そういった意味では、ここまで安い手数料でできるのは日本だけと言ってもいいかもしれません。

 

デメリット

DD方式ではトレードの利益がFX業者の損失になるため、約定させることがFX業者の大きな損失につながる場合も考えられます。そのため約定拒否をされてしまうこともあり、いくら大手の証券会社でも利益相反の関係なので約定拒否を都合よくされる可能性を否定できません。

 

また、ディーラーが意図が介入するためレート変更が意図的に行われ、スリッページが起こる可能性があります。スリッページとは、注文を出した価格と実際に成立した価格の差のことをいいます。これが意図的に行われると、希望するレートと異なるレートで取引が終了したことになります。

 

スキャルピングのような短期売買の場合にはかなり大きな損失につながる可能性もあるので見逃せませんが、短期間に売買を連続して行うスキャルピングの場合には、ディーラーのカバーが間に合わなくなる可能性があるため、FX業者側に大きな損失が発生することを考慮してDD方式を採用している会社は、ほとんどがスキャルピング取引を禁止しています。

 

そのため、スキャルピングなど短期売買を行いたい場合にはNDD方式を採用した会社を利用しましょう。国内のFX業者は基本的にDD方式を採用しているため、あまり大きな取引を行う場合にはよく観察して注意しておくことが大切です。

 

 

NDD方式(インターバンク直結)とは?

NDD方式は、FX会社がインターバンク市場と私達投資家を繋ぐ架け橋となり、直接取り引きを行うことができます。そのため、FX会社は為替レートを自社の裁量で変更していません。

したがって、インターバンク市場の為替レートがそのまま届きやすく、FX会社の裁量がないため透明性が高い取引を行うことができます。

また、NDD方式は直接利益や損失を世界中の投資家と奪い合うような形になるので、FX会社が損をすることはなく、手数料などで利益を出している形です。そのぶんコストが安くなるというメリットがFX会社側にもありますが、当鹿革から見るとスプレットが分かりづらくなる点が挙げられるので注意しましょう。

 

ただ、それでもNDD方式を採用するというのは、投資家側に透明性の高い為替レートを提示したいという気持ちがあるからでもあります。

 

メリット

注文を直接インターバンクに通すNDD方式のFX会社と、ディーラーを介入させるDD方式のFX会社では、少なくない差が約定で発生します。

約定とは、FXの売買注文そのものの注文を指しますが、この約定力はNDD方式の方が強くなっています。もしも約定力が弱い会社を使用した際には、FX会社が決めている為替レートの約定を拒否し、再度為替レートを提示してくる場合があります。

 

この現象は、主にDD方式を採用しているFX会社で起こり、再提示の際には投資家側の不利になる価格であることがほとんどです。

 

ただ、世界で人気のFX会社であるXMなどは、NDD方式であり、2017年にイギリスを代表するオンライン金融マガジン「Shares Magazine社」にてベストFX執行ブローカー賞というものを受賞しているので、当サイトでもオススメする証券会社になります。

 

ブローカーの約定率、約定拒否のない取引執行率を明確に評価されていますので、NDDのFX会社の中でも特に約定力に優位性、自信があり、それが形になっております。

 

デメリット

NDD方式はDD方式と違ってFX業者が損をすることがありませんので、自動売買やスキャルピング取引など気軽にすることができます。ただ、NDD方式を採用しているFX業者は手数料が主な収益になっているので、手数料が高い傾向があります。

 

ここで一度海外と国内の手数料の違いを比較してみたいと思います。

海外FX業者 USD/JPY GBP/JPY EUR/USD 対象口座 総合評価
GEMFOREX 1.4 1.9 1.4 スタンダード 5.0
TITANFX 1.3 2.45 1.2 スタンダード 4.8
AXIORY 1.5 2.7 1.3 スタンダード 4.5
BigBoss 1.5 2.5 1.7 スタンダード 4.2
FXPro 1.6 3.2 1.4 MT4/MT5 3.8
XM 1.6 3.5 1.6 スタンダード 3.5
HotForex 1.7 3.0 1.2 マイクロ 3.5
MiltonMarket 1.7 2.0 2.4 スタンダード 3.2
Tradeview 1.8 2.3 1.7 スタンダード 3.2
FBS 2.0 4.0 1.1 スタンダード 3.0

最も安いスプレットでも1.1なのに対し、国内のスプレットでは以下になります。

FX会社 米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 NZドル/円
外貨ドットコム 0.2 0.5 1.0 0.7 1.2
GMOクリック証券 0.2 0.5 1.0 0.7 1.2
DMMFX 0.2 0.5 1.0 0.7 1.2
YJFX 0.2 0.5 1.0 0.7 1.2
LIONFX 0.2 0.5 1.0 0.7 0.9
みんなのFX 0.2 0.4 0.8 0.6 1.0
SBIトレード 0.09 0.30 0.69 0.40 0.90

このように比較してみると海外と比べて国内の方が圧倒的に手数料が安くなっています。短期売買を繰り返す場合には国内のほうが向いているかもしれませんので、取引スタイル次第では国内の方が有利に利益を出すことができます。

 

スプレットが広くなることは海外では一般的ですが、FX業者が損をしても得をしても投資家には関係がないのことを考えればDD方式のように無駄に取引の不正を疑わずに済むかもしれません。基本的に海外のFX業者はNDD方式を採用していますが、日本と違って投資需要が多いことを考えれば手数料が高くても少なくない利益を獲得できるので、日本とは収益体系の違いが出ているとも考えることができ、基本的にNDD方式のデメリットは手数料の高さになります。

 

NDD方式とDD方式の違いで発生する影響

FXでは、取引するために口座開設したFX会社のシステムを利用して新規売買や決算注文を入れます。海外ならMT4が主流ですし、国内の証券会社なら会社ごとの取引ツールを提供していることが多くなっています。

複数の証券会社に口座開設して取引をした経験がある人なら分かると思いますが、取引画面に提示されている為替レートは少し異なり、さらにDD方式とNDD方式ではさらに違うことが分かったはずです。

 

 

大きくズレているわけではありませんが、それでも複数口座を使って取引をする人なら支障が出る場合もあるでしょう。ただ、NDD方式とDD方式のどちらを採用しているかで、予想以上に発生した損失を投資家に負担を迫る場合もあるため、多少手数料を安くしてもDD方式ではFX会社側が利益を出しやすく、透明性の問題からNDD方式の会社を選ぶ投資家も多くいます。

 

そして、日本のFX会社ではこのDD方式の採用が圧倒的に多くなっています。

本来ならば、日本国内において、DD方式、NDD方式の業者がそれぞれの特徴を活かしたサービスを提供し、私たちは自由に選べることが理想のはずです。実際に海外では、それが普通であり、自身のトレードスタイルに合わせて、DD方式とNDD方式の業者を自由に選択できる環境があります。

ところが日本では、大半の国内業者が熾烈なスプレッド競争が起きており、ライバル他社がスプレッドを下げれば、ウチも負けじと必死に追随しような形で、追随しなければ顧客がライバル社に流出するからです。

 

海外の証券会社で取引する場合には、発生した利益が大きければ支払う税金も大きいというデメリットはありますが、それでも利益が少なければ逆に国内業者を利用するよりも支払う税金は少なく、レバレッジの倍率も多い海外の方が初心者向きでもあります。

 

FXで取引する際には、どこのFX会社で口座開設するのか?だけではなく、DD方式とNDD方式のどちらを採用しているのか、という点も確認しながら損をすることがないように取引できるようにしましょう。

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。